味の素グループ統合報告書2017
17/84

社会にとっての重要度高中高中高Eサイクル先端術 ステナビリティサ 現地適合イン技バイオ・ファ事業にとっての重要度気候変動気候変動気候変動教育教育教育コミュニティ開発コミュニティ開発コミュニティ開発ジェンダー平等ジェンダー平等ジェンダー平等土地収奪土地収奪土地収奪透明・公正な取引慣行動物福祉(スマートな調理)食料需給の■迫食料需給の■迫食料需給の■迫コミュニティ開発水資源水資源水資源生物多様性生物多様性生物多様性社会にとっての重要度事業活動での廃棄物削減事業活動での廃棄物削減事業活動での廃棄物削減フードロスフードロスフードロス土地収奪生活者の持続可能な消費生活者の持続可能な消費生活者の持続可能な消費容器包装の 環境負荷低減容器包装の 環境負荷低減容器包装の 環境負荷低減サプライヤーのCSR推進サプライヤーのCSR推進サプライヤーのCSR推進腐敗防止腐敗防止腐敗防止児童労働、強制労働児童労働、強制労働児童労働、強制労働責任あるマーケティング責任あるマーケティング責任あるマーケティング動物愛護従業員のダイバーシティ従業員のダイバーシティ従業員のダイバーシティ従業員の能力開発従業員の能力開発従業員の能力開発「21世紀の人類社会の課題」と関わりの深い項目健康なこころとからだASVを通じた価値創造ストーリー❶ 先端バイオ・ファイン技術とそこから生まれたおいしさ設計技術により、 おいしくからだに良い食で、健康づくりに貢献します教育食の安全・安心食の安全・安心食の安全・安心気候変動不足栄養不足栄養不足栄養ジェンダージェンダージェンダー過剰栄養過剰栄養過剰栄養持続可能な農畜水産物調達持続可能な農畜水産物調達持続可能な農畜水産物調達高齢者栄養都市化・過疎化児童労働、強制労働食の楽しみ、人とのつながり食の楽しみ、人とのつながり食の楽しみ、人とのつながり職場の労働安全衛生職場の労働安全衛生職場の労働安全衛生事業にとっての重要度食資源地球持続性廃棄物削減「21世紀の人類社会の課題」とかかわりの深い項目健康なこころとからだ食資源地球持続性食料需給の■迫水資源生物多様性サプライチェーン・マフードロス責任あるマーケ職場15 味の素グループを取り巻く環境も踏まえ、社外有識者との対話を通じて、非財務分野における社会と事業それぞれの 重要度によってマテリアリティ(重要課題)項目を抽出しました。味の素グループが事業を通じて解決すべき社会課題として、「健康なこころとからだ」「食資源」「地球持続性」の3つを掲げ、その解決に向けたアプローチを4つの価値創造ストーリー としてまとめました。味の素グループが解決すべき社会課題味の素グループが目指す創造価値• 経済政策の不確実性• デフレーション• 人口の増加• 人口構成の変化• 食資源(食糧不足、食糧廃棄)• ICTが変える食生活加工食品冷凍食品ライフサポートヘルスケア調味料味の素グループ嗜好飲料おいしさ ソリューションこころの健康:ライフスタイルの変化による孤食化、多忙化生活時間の創出快適な生活地球持続性地球温暖化水資源の枯渇廃棄物増加 味の素グループが解決すべき社会課題と目指す創造価値味の素グループが検討・抽出したマテリアリティ(重要課題)マッピングマクロ環境での課題からだの健康:栄養情報不足による 栄養バランスの崩れ(不足・過剰)家族、人と人とのつながり食の伝承と 新たな発見食資源食資源の枯渇フードロス(共食)健康なこころとからだ Well, Live Well.ta健康なこころとからだ地域・地球との共生(あらゆる生き物)おいしくからだに良いメニューをプロデュースWay❷ 食を通じて、家族や人と人がつな がり、多様なライフスタイルを実現できる社会づくりに貢献します❸ モノづくりから消費の場面に至る まで、社会とお客様と共に地域・地球との共生に寄与します❹ グローバルトップクラスの多様な人財が、お客様起点で地域と価値を共創します

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る